金発見で元号変更

2023-02-15

 「平成」が終わり、「令和」が始まりました。今回は生前譲位ですが、

古代では天皇が変わらなくても、よく改元が行われていました。

その改元にはお金がからんだものもあります。

 

 奈良時代、聖武天皇は「世界一の大仏を造ろう」と祈願されました

。ところが、日本では当時、金をほとんど産出していませんでした。

「金をどう集めるか」聖武天皇は悩みに悩みました。

 

その時、陸奥国小田郡(現在の宮城県遠田郡)から、「金が産出した」との報が届きました。

西暦749年のことでした。喜んだ聖武天皇は元号を「天平感宝」と変更しました。

 

さらに、金を献上した陸奥の国司百済王敬福の官位を、従五位から従三位へと一気に7段階も引き上げました。

百済王敬福という名前からして彼は朝鮮からの渡来人だったようです。

当時、先進的技術は大陸からもたらされていて、金採掘もその技術があったからこそ出来たのかも知れません。

歌人大伴家持も金産出の報を聞いてこんな和歌を詠みました。

 

 皇祖(すめろぎ)の 御代栄えむと東なる 陸奥山に黄金(くがね) 花咲く

 さらに朝廷は同年、「天平勝宝」に改元、同4年、

「国府の所在地多賀以北の諸郡は正丁(大人)で金1両を納めよ」との令を出しています。

 

これは、大仏建立のためにとにかくお金が欲しかったからと言われています。

「令和」の時代が「天平感宝」と同様、「黄金の花咲く日本」になればよいのですが・・・。

ちなみに、天皇の称号は生前に使ってはならないため、「今上天皇」と呼ばれています。

アーカイブ
55話 オリンピックの金メダル

2024-07-03

金の小話 51話‐60話

54話 チャーチルとケインズの金戦争

2024-06-26

金の小話 51話‐60話

53話 黒死病で教会に金が山積み

2024-06-19

金の小話 51話‐60話

52話 江戸時代、金先物相場が出現

2024-06-12

金の小話 51話‐60話

≪免責事項≫

*提供される情報はサンワード証券株式会社(以下弊社)が信頼できると判断した情報源をもとに弊社が作成・表示したものですが、その内容及び情報の正確性、完全性、適時性について、弊社は保証を行なっておらず、また、いかなる責任を持つものでもありません。
*弊社が提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものであり、投資その他の行動を勧誘するものではありません。
*掲載される株式、債券、為替および商品等金融商品は、企業の活動内容、経済政策や世界情勢などの影響により、その価値を増大または減少することもあり、価値を失う場合があります。この情報に基づいて投資を行った結果、お客様に何らかの損害が発生した場合でも、弊社は、理由のいかんを問わず、責任を負いません。
*投資対象および銘柄の選択、売買価格、掲載内容の判断及び同内容に基づく解釈、契約締結等については、などの投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようにお願いします。

※商品関連市場デリバティブ取引・商品デリバティブ取引及び取引所為替証拠金取引(くりっく365)に関する重要事項についてはこちら(https://www.sunward-t.co.jp/policy/index.html)をご覧ください。