112話 『大アマゾン、黄金を求める男』

2025-03-19

 2021年2月、BSNHKで『大アマゾン、黄金を求める男』という番組が放映された。ブラジルのアマゾン川奥で、黄金を掘っている男たちを描いた番組である。この地では、いくつかの不文律がある。「犯罪者かどうかは問わない」、「本名は名乗る必要がない」、「金を盗めば追放、時に殺される」、「米と豆以外は自分で集める」などだ。
 採掘は集団で行われ、配分は平等。いわば共産主義に近い方式だ。ただ、働きが悪いと仲間から追放される。「能力に応じて働き、必要に応じて受け取る」という、毛沢東の人民公社とよく似ている。ただ、人民公社では働かない者が続出、大飢饉に陥って数千万人が餓死したが、ここではみなよく働いている。
 採掘は「金がありそうなところに水をかけて、その土を崩し、その中から金を取り出す」という手法。かつて、古代ローマがスペインで行ったのと同じような方法だ。これによって自然破壊が行われるが、生きるためにはそんなことはかまっていられないという感じ。
 だが、何十年たっても、思うような金は採れないケースも多い。そこで、「黄金の夢が破れれば、密林のどこかで果てなければならない」と結んでいる。ここで生まれ、一生を金採掘に捧げる男もいる。たとい、金を掘り当てても、一般社会に入って、生活できる男がいるとは思えない。金採掘の話だが、実は同じような話は金の採掘以外でもごまんと転がっているに違いない。

アーカイブ
66話 犬養毅と金解禁

2024-09-04

金の小話 61話‐70話

65話 抱朴子の錬金術

2024-08-28

金の小話 61話‐70話

64話 清のドル貨幣偽造

2024-08-21

金の小話 61話‐70話

62話 山下兵団の財宝

2024-08-14

金の小話 61話‐70話

≪免責事項≫

*提供される情報はサンワード証券株式会社(以下弊社)が信頼できると判断した情報源をもとに弊社が作成・表示したものですが、その内容及び情報の正確性、完全性、適時性について、弊社は保証を行なっておらず、また、いかなる責任を持つものでもありません。
*弊社が提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものであり、投資その他の行動を勧誘するものではありません。
*掲載される株式、債券、為替および商品等金融商品は、企業の活動内容、経済政策や世界情勢などの影響により、その価値を増大または減少することもあり、価値を失う場合があります。この情報に基づいて投資を行った結果、お客様に何らかの損害が発生した場合でも、弊社は、理由のいかんを問わず、責任を負いません。
*投資対象および銘柄の選択、売買価格、掲載内容の判断及び同内容に基づく解釈、契約締結等については、などの投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようにお願いします。

※商品関連市場デリバティブ取引・商品デリバティブ取引及び取引所為替証拠金取引(くりっく365)に関する重要事項についてはこちら(https://www.sunward-t.co.jp/policy/index.html)をご覧ください。