133話 スターリンの金採掘

2025-07-30

 ソ連の中で最大の面積を占めていたシベリア。「これを開発するにはどうしたらよいか」悩んでいたスターリンに突如、こんな考えがひらめいた。「金が出ればソ連中から人が集まる」。そこで、こんな布告を出した。「新しい産金地帯の発見者には3万ルーブルまで賞金をだす」。当時、ロシア革命後、社会は混乱し、ロシアの金の産出量は急減していた。もちろん、シベリアの開発までには手が回らなかった。

 効果はてき面。シベリアには各地から人が集まり、新しい金の産出地が見つかった。極寒の地の金採掘は血と汗の産物だったが、シベリアの開発には大きく貢献した。だが、どん欲なスターリンはそれでは満足しなかった。

 そこで、強制収容所に収容した政治犯を働かせて、金を採掘させることにした。この結果、金の生産は1930年代に入って急増、これを使って機械類などを外国から購入、重工業を起こし、ソ連の経済力は大きく高まり、ドイツとの戦争時に対抗力になった。

 金の生産は戦後も続き、「金を売って穀物を買う」ことによって、多くの人々を飢餓から救った。「共産主義になったら金は便所の壁に使うくらい」と言ったのはロシア革命の父、レーニンだが、金は再三再四、ソ連とそれに続いたロシアを救った。いまも、ソ連は金の大産出国であり、ロシア経済には大きく貢献している

アーカイブ
雇用統計後のNYの金価格とは??!

2021-06-07

金の値動きの予想 金の海外市況

【5月28日】NY金の値段

2021-06-01

金の値動きの予想 金の海外市況

日本の小判は国外でも流通してたって本当!?!

2021-05-31

黄金伝説はジャングルの奥地にあった!!?

2021-05-10

≪免責事項≫

*提供される情報はサンワード証券株式会社(以下弊社)が信頼できると判断した情報源をもとに弊社が作成・表示したものですが、その内容及び情報の正確性、完全性、適時性について、弊社は保証を行なっておらず、また、いかなる責任を持つものでもありません。
*弊社が提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものであり、投資その他の行動を勧誘するものではありません。
*掲載される株式、債券、為替および商品等金融商品は、企業の活動内容、経済政策や世界情勢などの影響により、その価値を増大または減少することもあり、価値を失う場合があります。この情報に基づいて投資を行った結果、お客様に何らかの損害が発生した場合でも、弊社は、理由のいかんを問わず、責任を負いません。
*投資対象および銘柄の選択、売買価格、掲載内容の判断及び同内容に基づく解釈、契約締結等については、などの投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようにお願いします。

※商品関連市場デリバティブ取引・商品デリバティブ取引及び取引所為替証拠金取引(くりっく365)に関する重要事項についてはこちら(https://www.sunward-t.co.jp/policy/index.html)をご覧ください。