江戸時代、福岡・黒田藩に「博多文淋」という黄金約2,000両もした茶器がありました。戦国時代末期、博多にいた大商人、神谷宗湛が不始末をした部下から、お詫びにと献上されていたそうです。これが希代の珍品。なにしろ「楊貴妃が使っていたと白粉壺」という伝承がありました。
そこで、太閤秀吉、徳川家康、さらには秀吉の軍師といわれた黒田長政も欲しがりましたが、宗湛は譲らず、秀吉に「日本の半分をくれるなら譲ってもよい」といったという逸話も残っています。
ところが、太閤秀吉、黒田長政が亡くなったあと、宗湛は黒田家に譲ったそうです。
この時、藩主忠之は「知行500石と黄金2,000両を下賜する」といったが、
宗湛は知行を辞退、黄金だけを受け取ったといわれています。
とにかく、だれもが欲しがったというわけです。
この壷、藩主も相続の時だけ1回しかみることができなかったとか。
もちろん、真偽は不明というより楊貴妃が使っているとは思えないですが、
戦国の英雄と楊貴妃を組み合わせた当たり、なかなか愉快なものです。