115話 もう1つの黄金の間

2025-04-23

 「黄金の間」といえば、ロンドンの金価格を決めていたロスチャイルドの2階の間が有名だが、世界中の多くの地域にもそのような「冠」を付けた部屋がある。だが、極めつけはスエーデンの首都ストックホルムにある黄金の間ではないだろうか。
 この黄金の間はスエーデン市庁舎の2階にある。1階では、ノーベル賞の授賞式が行われ、授賞式後、受賞者が階段を上がって、そこに行くというシステムになっていた。この「黄金の間」はその名に背かず、黄金に満ちている。部屋の周囲の壁に23.5Kの金箔何万枚も貼り付け、スエーデンの過去1000年の歴史を壁絵形式で描いている。24K(純度100%)にしなかったのが不思議だ。
 この黄金の間は豪華さもさることながら、もっと由緒がある。それは1970年まで、ノーベル賞受賞者の晩餐会が開かれていたのだ。毎年、世界の知性がここに集い、スエーデン最高のシェフによる料理を国王夫妻や有名人と舌鼓を打つうことになっていた。ここの金箔は〝ノーベル賞の生き証人〟ともいえる。
 ただ、残念なことに、座席が約700しかとれない。そこで「狭すぎる」として、いまは使われていない。ノーベル賞の授与は、世界的に権威が高まってきた表れともいえよう。この黄金の間は観光コースになっており、申し込めば、だれでも見ることができ、ストックホルム観光の目玉になっている。

アーカイブ
2話:日本を救った金先物取引

2022-12-28

金の小話 1話-10話

1話:多い少ない?金の量

2022-12-21

金の小話 1話-10話

金の値段当てチャレンジ 募集中!!

2022-07-19

金の小話 金貨

金を使って金を採取

2022-05-06

金の小話 金山

≪免責事項≫

*提供される情報はサンワード証券株式会社(以下弊社)が信頼できると判断した情報源をもとに弊社が作成・表示したものですが、その内容及び情報の正確性、完全性、適時性について、弊社は保証を行なっておらず、また、いかなる責任を持つものでもありません。
*弊社が提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものであり、投資その他の行動を勧誘するものではありません。
*掲載される株式、債券、為替および商品等金融商品は、企業の活動内容、経済政策や世界情勢などの影響により、その価値を増大または減少することもあり、価値を失う場合があります。この情報に基づいて投資を行った結果、お客様に何らかの損害が発生した場合でも、弊社は、理由のいかんを問わず、責任を負いません。
*投資対象および銘柄の選択、売買価格、掲載内容の判断及び同内容に基づく解釈、契約締結等については、などの投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようにお願いします。

※商品関連市場デリバティブ取引・商品デリバティブ取引及び取引所為替証拠金取引(くりっく365)に関する重要事項についてはこちら(https://www.sunward-t.co.jp/policy/index.html)をご覧ください。