156話 ゴールド・パニック

2025-11-19

 金の世界にはゴールド・パニックという言葉がある。パニックというので、「金価格が暴落した」ような印象を受ける言葉だが、実はまったく逆。「金価格が暴騰、史上最高値をつけた」時のことを指している。

 1980年1月、金価格が急上昇したことがあった。同月21日には1トロイオンス850ドルに達した。この暴騰を、米国の週刊誌ニューズウイークが「ゴールド・パニック」と呼んだのだ。

 暴騰のきっかけは79年のイランのイスラム革命。これによって石油の供給不安が起こり、石油価格が急騰、その余波で金価格も上がった。さらに、米国の物価が2ケタ上昇、インフレが起こり、金利を上回り、実質金利がマイナスになったことから「ドルから金への乗り換え」が起こった。

 その後、米国の金利が上がるとともに金価格は急降下したが、21世紀に入り、金価格は上昇。今では1900ドル以上になっている。もっとも、徐々に上がったので「ゴールド・パニック」とは言われていない。

相場の世界ではよく「石油が上がると金は上がる」と言われているが、2020年は石油価格が下がり、21年は石油が上がったが、金は上がっていない。しかし、2022年に入りロシアのウクライナ侵攻で両方とも上がった。金価格は方程式通りにはならないのだ。

アーカイブ
ガリアから奪略した金

2021-09-09

金の小話 金貨

ブラックマンデーの金価格とは??

2021-08-19

金の小話 日本の歴史

アメリカのヨセミテ国立公園には 金が眠っている!?!本当??ウソ??

2021-07-30

金の小話 金山

黄金の画家と呼ばれているグスタフ・クリムトとは??

2021-07-26

金の小話 歴史的人物

≪免責事項≫

*提供される情報はサンワード証券株式会社(以下弊社)が信頼できると判断した情報源をもとに弊社が作成・表示したものですが、その内容及び情報の正確性、完全性、適時性について、弊社は保証を行なっておらず、また、いかなる責任を持つものでもありません。
*弊社が提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものであり、投資その他の行動を勧誘するものではありません。
*掲載される株式、債券、為替および商品等金融商品は、企業の活動内容、経済政策や世界情勢などの影響により、その価値を増大または減少することもあり、価値を失う場合があります。この情報に基づいて投資を行った結果、お客様に何らかの損害が発生した場合でも、弊社は、理由のいかんを問わず、責任を負いません。
*投資対象および銘柄の選択、売買価格、掲載内容の判断及び同内容に基づく解釈、契約締結等については、などの投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようにお願いします。

※商品関連市場デリバティブ取引・商品デリバティブ取引及び取引所為替証拠金取引(くりっく365)に関する重要事項についてはこちら(https://www.sunward-t.co.jp/~policy/)をご覧ください。